米田耕造歯科の診療方針
一番大切なことは、その人の持っている個性の中で、健康的な美しさを取り戻す手助けをしてあげること。表面的な美しさはもちろんのこと、噛める喜びを目標にし、健康的な状態を取り戻すことをお手伝いいたします。
コンプレックスを可能な限り改善して、自信をもって生活・笑顔でコミュニケーションをとれるようになっていただくことを方針としております。
今だけでなく、将来に渡って健康で美しくいられるように考えて治療にあたっています。
何らかの問題を抱えて悩んでいたら一度相談にお越しください。何かお役に立てるかもしれません。
例えば、
・審美的に問題がある。
・歯が欠損しているが自分はインプラントが可能なのか?
・歯周病で悩んでいる。歯や歯周の色が気になっている。など……。
MENUメニュー
当院では特に、以下の治療に力を入れています。

予防歯科
一般歯科
一般歯科

インプラント
CT
CT
自然な仕上がりで、
白く、美しい歯に
人工の歯でありながらも、天然歯と遜色ない機能性と透明感を持ったインプラントや、患者様の歯をより白く輝かせるホワイトニング治療などを行っております。
Q&Aよくあるご質問
-
Q
セラミックとハイブリッドセラミックではどちらが良いでしょう?
+Aハイブリッドセラミックは、セラミックにプラスチックを混ぜたもので、透明感がやや落ちる半面安価です。 -
Q
ホワイトニングを長持ちさせる秘訣はありますか?
+A汚れをこまめに取り除くことです。 -
Q
ホワイトニングを受けた後のアフターケアはどのようにすれば良いですか?
+Aホワイトニング後2日間は、タバコ・コーヒー・カレーなどの着色しやすいものは避けた方が良いでしょう。 -
Q
オフィスホワイトニングのあと、ホームホワイトニングは使用したほうが良いですか?
+Aオフィスホワイトニングをした場合でも、ホームホワイトニングは有効です。 -
Q
歯の黄ばみや歯ぐきの黒ずみはきれいになりますか?
+A加齢によって、歯の黄ばみ・変色・被せた物の原因による歯頚部の黒ずみは濃くなりますが、 健康な歯をもっていればホワイトニングで白くキレイになります。 -
Q
インプラント治療に年齢制限はありますか?
+A骨の成長がほぼ終了する年齢の16歳以上で、医学的・解剖的に条件が満たされていればどなたでもインプラント治療を受けることができます。 -
Q
インプラントはどれぐらいもちますか?
+Aインプラント自体はチタン製なので半永久的に機能します。 -
Q
歯が抜けた状態を放置しているとどのようになりますか?
+A長期間放置していると、両隣の歯が次第に抜けている場所に寄ってきて、傾いてしまいます。 -
Q
インプラント手術をするために入院する必要はありますか?
+Aインプラントを埋め込む手術は、麻酔を使いますが、入院の必要はなく、 手術当日に帰宅できます。

page top
診療時間
10:00~13:00 / 15:00~19:00
(最終受付18:00)
休診日 / 木曜日・日祝日
〒107-0062
東京都港区南青山2-26-35 プレス青山KKビル4F
〒107-0062
東京都港区南青山2-26-35 プレス青山KKビル4F